笹井清範OFFICIAL|商い未来研究所

桜が咲く時期になり、そろそろ手袋を仕舞おうかと考える頃です。この冬は片方をなくしてしまい、手許にあるのは左手用の一つきり……。やれやれ。

 

そんな片割れをどうしようかと思案しながら、ある童話を思い起こしました。二人の息子たちが好きな一冊で、何度読み聞かせたか数えきれません。それは、こんな話です。

 

〈おじいさんが森の中に手袋を片方落としてしまいます。雪の上に落ちていた手袋にネズミが住みこみました。そこへ、カエルやウサギやキツネが次つぎやってきて、「わたしもいれて」「ぼくもいれて」と仲間入り。手袋はその度に少しずつ大きくなっていき、今にもはじけそう……。最後には大きなクマまでやって来ました。手袋の中はもう満員! そこにおじいさんが手袋を探しにもどってきました。さあ、いったいどうなるのでしょうか?〉

 

じつはこの話、ウクライナの古い民話なのです。何世紀も昔から語り継がれるウクライナ民衆の精神文化を象徴するものです。

 

ロシア軍の侵攻が始まったのが2月24日のことでしたから、彼の地では逃げ惑う人々がきっと多くの手袋をなくしたことでしょう。本書のテーマは、さまざまな出自、背景を持つ者たちの共生にあります。

 

ウクライナの子どもたちが、心穏やかにこの民話を楽しめる日が早く訪れることを願います。もちろん、ロシアや世界の子どもたちににも……。

この記事をシェアする
いいね
ツイート
メール
笹井清範

笹井清範

商い未来研究所代表
一般財団法人食料農商交流協会理事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新刊案内

購入はこちらから

好評既刊

売れる人がやっているたった4つの繁盛の法則 「ありがとう」があふれる20の店の実践

購入はこちらから

Social Media

人気の記事

都道府県

カテゴリー