笹井清範OFFICIAL|商い未来研究所

信頼ある店

商業は、生産者が直接その場で販売する原初的なかたちから出発しました。その後、専門の集荷業者が売り歩く時代を経て、販売だけを専業とする商店が生まれました。さらに輸送業や卸業へ、そして商品別、地域別といった分業化が進んでいったのが商業の歴史です。

 

近代社会では、メーカー起点の「生産体系別業種類型」から、消費者起点の「購買局面別業態類型」へと発展を遂げました。結果、価格競争が激化し、大量生産・大量加工、大量販売・大量消費が起こりました。その最後にあるのが大量廃棄です。

 

チェーンストア理論による画一化、標準化こそ購買者の信頼に応える道だとされた時代があります。たしかにそれは効率的で、資本収益も高まりました。だから、多店舗展開した総合業態が商業流通の主力になり、産業化したのです。けれども、標準化の焦点がいつしか“使う側”から“提供する側”に置かれるようになりました。

 

それを打ち破れるのが、これからの専門店です。画一型多店舗経営にはできない、人間的な店にお客様は集まっています。専門店でなければできない仕事が、ここにあります。単純な価格訴求より付加価値創造のほうが重要だと大企業も認知しはじめていますが、完全には対策を実行できません。

 

経営者や仕入れ担当、店長まで、地付きの人間ではないことだけでも無理があります。この点から、地域商業者はもう一度、お客様と正面から真剣に話しあうときなのです。

 

【今日の商う言葉】
信頼ある店として
信用ある商品を
納得価格とサービスで提供
この三拍子が本当の専門店だ

この記事をシェアする
いいね
ツイート
メール

毎日更新|笹井清範の

笹井清範の商人応援ブログ 本日開店
都道府県

毎日更新|笹井清範の
笹井清範の商人応援ブログ 本日開店

お客様を愛し、お客様に愛される商人に、元気と役立つ情報をお届けします

新刊案内

倉本長治の商人学

笹井清範 著
柳井正 解説

DATA

【価格】1,980円(本体1,800円+税)
【発行】株式会社プレジデント社
【体裁】四六判/272頁

【ISBN】978-4-8334-2464-6

好評既刊

笹井清範 著

売れる人がやっているたった4つの繁盛の法則 「ありがとう」があふれる20の店の実践
DATA

【価格】1,760円(本体1,600円+税)
【発行】同文舘出版株式会社
【体裁】四六判/240頁

【ISBN】978-4-495-54085-2

笹井清範|商い未来研究所

店よし客よし世間よし
三方よしに加えて未来よし
商人のみなさん
四方よしを目指そう

当研究所は、お客様を愛し、お客様に愛され、明るい未来を創造しようと努めるあらゆる商人の応援団です。「商業界」編集長として向き合った4000人超の商人から学んだ「選ばれ続ける店のあり方とやり方」を講演や研修、執筆を通じてお伝えしています。