笹井清範OFFICIAL|商い未来研究所

「◯◯なら△△さんの品がいちばん」

 

多くの人たちからこう評され、愛される店があります。

たとえば、おはぎなら宮城・仙台のさいちさん。

無地Tシャツなら京都のイージーさん。

かき氷なら東京・谷中のひみつ堂さん。

七味唐辛子なら大阪・堺のやまつ辻田さん。

料理道具なら東京・かっぱ橋の飯田屋さん。

 

彼らは愚直とも言えるほど一本気に、一つの商品にこだわり、自身の足下を小さく狭く濃く深く掘り下げることに徹しています。

 

こうした単品の深掘り商売では、用いられる主要素材の確かさが盛衰の鍵を握ります。さいちならあんこ、イージーなら生地、ひみつ堂なら氷、やまつ辻田なら鷹の爪、飯田屋なら選び抜いた品揃えそのものです。

 

彼らは主要素材の質にこだわり、ときには原価を考えようともしません。確かなベースがあるからこそ、多くのお客様に愛され、異常とも言っていい販売量を誇るのです。

 

さいちの店主、佐藤啓二さん「とにかく良いものをつくる。拡売・利益は後から必ずついてきます」と言います。過疎のまちでおはぎが繁忙期には一日250万円も売れる理由はそこにあります。

 

お客様の記憶に残り続ける最高を持ちましょう。いくつもいりません。まずは一つからでいいのです。

 

この記事をシェアする
いいね
ツイート
メール
笹井清範

笹井清範

商い未来研究所代表
一般財団法人食料農商交流協会理事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新刊案内

購入はこちらから

好評既刊

売れる人がやっているたった4つの繁盛の法則 「ありがとう」があふれる20の店の実践

購入はこちらから

Social Media

人気の記事

都道府県

カテゴリー