笹井清範OFFICIAL|商い未来研究所

観た、聴いた、触った

焦げたキューバサンド

心に何かを残してくれた映画は何度も観るくせがあります。この映画もそう。「シェフ三ツ星フードトラック始めました」という2014年のアメリカ映画のことです。お盆休み初日、伸びすぎた生け垣を刈り込んだのち、ビールを片手に観なお …

焦げたキューバサンド もっと読む »

どう生きて、どう記憶されるか

北の大地で32年間という短い命を、土を耕すことと絵を描くことに捧げた一人の画家がいました。その人、神田日勝の遺した作品は今もその輝きを失わず、多くの人たちの心をとらえています。私もその一人で、東京ステーションギャラリーで …

どう生きて、どう記憶されるか もっと読む »

老朽・弱小・貧乏でもできる

老朽・弱小・貧乏。こうした三重苦を抱えていては「何をやっても無駄だ」と、あなたは諦めていませんか。今日のブログはそんな人に読んでいただきたいのです。   ある意味で見事なまでの三重苦から再生を果たした鶴岡市立加 …

老朽・弱小・貧乏でもできる もっと読む »