笹井清範OFFICIAL|商い未来研究所

客の心を心とする

茶聖と称せられた茶人、千利休は商人でもありました。一期一会は、彼が遺した言葉としてあまりにも有名です。出会いを一生に一度のものとして、それを大切にする精神はまさに商いにとって大切なものではないでしょうか。

 

また、利休は弟子から茶の極意を聞かれて、こんな言葉も遺しています。「まず炭火はお湯の沸く程度にしなさい。お湯は飲みやすいように熱からず、ぬるからず、夏は涼しげに、冬はいかにも暖かく、花は野の花のごとく生け、刻限は早め早めにして、雨降らずとも雨具の用意をし、お客の心を心とするのです」。

 

これはしばしば接客の心得として紹介されますが、接客にとどまらず品揃え、売場づくり、商品開発、販売促進、業態改革など商業全般にとって欠かせない視点です。商いの言葉で言うと「顧客視点」と言えばいいでしょうか。

 

利休の茶の湯の精神はまさに商いの心そのものです。つまり、商いの質を高めていけば芸術に昇華していきます。芸術とはふれるものに感動を与えるものであり、商いもまた接する人に感動与えるものであるはずです。

 

その道のりは決して容易ではありません。かといって、不可能でもない。一期一会を大切にし、お客の心を心とする、その先にお客様の感動があるはずです。

 

【メルマガ「商いの心」のご案内】

 

ひとに笑顔を
事業に未来を
地域に活力を

 

週に一度、メールマガジンをお届けしています。

 

そこには、いろいろなことが書きつけてあります。その中のどれか一つ二つは、すぐ今日あなたの商いに役立つでしょう。もう一つ二つはすぐに役立たないように見えても、やがて心の底深く沈んでいつかあなたの商いを変えるでしょう。

 

このブログを良かったと感じていただけるなら、メルマガもぜひご覧ください。こちらより登録いただけます。

この記事をシェアする
いいね
ツイート
メール
笹井清範

笹井清範

商い未来研究所代表
一般財団法人食料農商交流協会理事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新刊案内

購入はこちらから

好評既刊

売れる人がやっているたった4つの繁盛の法則 「ありがとう」があふれる20の店の実践

購入はこちらから

Social Media

人気の記事

都道府県

カテゴリー