笹井清範OFFICIAL|商い未来研究所

商人の幸福とは何でしょうか。

 

商人は商売を通じて、世の中の人に喜び、安らかさ、あたたかみ、なごやかさ、豊かさなどを生み出すことができる存在です。だから、単にお金が儲かったとか、商品が多く売れたとか、お客様が多かったというだけでは、商売の目的が達せられたわけではありません。

 

もっとも、たくさんの売上げがあったり、たくさんのお客様があったということは、それだけ人々に信じられ、喜ばれたことの証拠です。ですから、それは喜ぶべき、満足すべきことですが、単にたくさんのお客様が来た、うんと売れた、そして儲かったということ自体には、商人の心からの幸福はありません。

 

そういう現象が、自分の仕事がお客様への善意と努力の結果において生まれたのだという自覚があってはじめて、商人は幸福でありうるのです。つまり、「心」の在り方こそ大切です。千客万来に商人の幸福があるのではなく、それを生み出すために払われた商人の善意にこそ喜びがあり、張り合いがあり、幸福があるのです。

 

今日、閉店後にレジを占めるとき、売上と客数だけに一喜一憂することをやめましょう。お客様と交わした会話やお客様が示した行動の中に、改善のヒントもあるし、本当の喜びがあります。

 

この記事をシェアする
いいね
ツイート
メール
笹井清範

笹井清範

商い未来研究所代表
一般財団法人食料農商交流協会理事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新刊案内

購入はこちらから

好評既刊

売れる人がやっているたった4つの繁盛の法則 「ありがとう」があふれる20の店の実践

購入はこちらから

Social Media

人気の記事

都道府県

カテゴリー