お会いしたことはありませんが、私はこの先達の熱い体温をいつも感じることができます。言葉の力とは偉大なものです。
「生きる」と題された彼の一編の詩。記されたのは1958年、日本の商業が坂の上の雲をつかもうと、明日をより良くしようと向かっていた時代でした。
日本の商人に今、一番必要なものは
組織でも
技術でもない
自分が消費者のための商人である
ということを知ることである
そして自分が
消費者のために役に立つ商人である
ということを知ることである
自分の商業に対する信念と
商人として
死ぬ勇気を持つことである
私は自分の職業を今日が日まで
誇りに思い得なかった多くの商業者たちに
期待する
君たちが商人として
死ぬ勇気を持つことができるならば
死ぬ勇気とはすなわち、今をより良く生きること、悔いなき時を過ごすこと。よく死ぬとは、よく生きるということとことと同義なのです。商業界草創期の指導者、岡田徹がそんなことを教えてくれます。
私たちは誰でも、毎日一歩ずつ死へと向かっています。そして終わりはわかりません。だから、と思うのです。良く生きなければならない、と。