目的と結果
昭和26年(1951年)。拙著『店は客のためにあり店員とともに栄え店主とともに滅びる』の主人公、倉本長治とってこの年は人生のターニングポイントでした。いわれのない公職追放がようやく解除となり、盟友たちが倉本のためにつくっ …
昭和26年(1951年)。拙著『店は客のためにあり店員とともに栄え店主とともに滅びる』の主人公、倉本長治とってこの年は人生のターニングポイントでした。いわれのない公職追放がようやく解除となり、盟友たちが倉本のためにつくっ …
イオン・岡田卓也、セブン&アイHD・伊藤雅敏、ダイエー・中内功、西武セゾングループ・堤清二……これら日本の小売業史を語る上で欠かせない経営者たちを導き、彼らから「師」と慕われた伝説の経営指導者がいました。そして、この男の …
イオン・岡田卓也 セブン&アイHD・伊藤雅敏 ダイエー・中内功 西武セゾングループ・堤清二 平和堂・夏原平次郎 イズミ・山西義政 イズミヤ・和田源三郎 ヨークベニマル・大高善雄 ダスキン・鈴木清一 六花亭・小田豊 ニチイ …
商業界ゼミナール草創期の名講演家であり、商業界創業者・倉本長治を支えた新保民八。講演中に檄して聴衆に椅子を振り上げたという逸話もあるほど、その熱く激しい講演は全国の商業者の熱狂的な支持を得て、戦後の商業近代化運動の精神的 …
師と言え、今も折々に思う人が亡くなったのは1989年12月15日のことでした。享年89歳。商業界創立者、倉本長治の後を継いで、一貫して真商人道の普及と商業の社会的地位の向上を提唱した倉本初夫主幹です。 駆け …
デスクワークに倦み、昔のスクラップブックをパラパラめくっていると、こんな新聞記事の切り抜きが出てきました。2015年7月31日付けの日本経済新聞、連載企画「ニッポンの産業戦後70年 識者に聞く(4)」。イオングループ名誉 …
こまかい秋雨が落ち葉を濡らし、急に涼しくなった日の日没前。自宅に戻ると、郵便受けに一葉の絵はがきが入っていました。送り主は、長く仕事をご一緒させていただいているコンサルタントの方でした。絵はがきの絵は、「暮しの手帖」初代 …