笹井清範OFFICIAL|商い未来研究所

忙しい日常の中で、ごぶさたしている人の顔が思い浮かび、ああ、お会いしたいなあと思うことはありませんか。そんなときは必ず連絡を入れてみましょう。そうしなければ、後悔するかもしれないからです。

 

中学を卒業すると大阪の靴下問屋に丁稚奉公、以来60年以上にわたって靴下ひと筋。今では「靴下屋」はじめ靴下専門店280店を展開、靴下単品で売上高150億円を商うタビオの創業者、越智直正さんは敬愛する商人の一人。数年前にインタビューしたときの次の言葉が心に残ります。

 

 

〈商売の目的は、お客様に喜んでいただくことです。それなのに、商人の多くが「いかに人をだまして儲けるか」に懸命になっているように思われます。儲けることばかり考えている商人は、「術」の世界に陥っているのです。

 

「術」は人をたぶらかすものです。

「道」は己を磨くものです。

「術」は「道」にならないと世に残りません。

 

だから剣術は剣道に、柔術は柔道になって残りましたが、忍術は滅びました。多くの商人は今、「道」を学ばずに「術」ばかり研究している。「術」ではなく「商人道」にならないかぎり、けっして世の中に残っていけないでしょう〉

 

冒頭の写真は、そんな同社の創業の理念です。

 

凡そ商品は

造って喜び

売って喜び

買って喜ぶようにすべし

造って喜び

売って喜び

買って喜ばざるは

道に叶わず

 

あなたの「道」は何ですか。それがお客さんに喜びを、店に繁盛を授けてくれます。

この記事をシェアする
いいね
ツイート
メール
笹井清範

笹井清範

商い未来研究所代表
一般財団法人食料農商交流協会理事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新刊案内

購入はこちらから

好評既刊

売れる人がやっているたった4つの繁盛の法則 「ありがとう」があふれる20の店の実践

購入はこちらから

Social Media

人気の記事

都道府県

カテゴリー